fc2ブログ
フルーツパンプディング
パンが余ってしまいました。賞味期限もヤバイ・・・
フレンチトーストにしたり、パン粉にしたりしていましたが飽きてきました。
パンプディング!いいかもしれませんね♪

ペルー風プディングっていうのがあるそうです。
材料を全てぐちゃぐちゃと混ぜて焼くだけの簡単パンプディング。
卵も泡立てなくっていいんです!
レシピはアレンジしていますが、とにかく簡単!

焼きたてです!
20070926p1.jpg


表面のカリカリの食感と中のしっとりが美味しいです!
出来たてのアツアツもいいですが、冷たくしても美味しいんです
20070926p2.jpg

ただし、たっぷりバターを塗っても材料がかなり型にくっつきます・・・^^;
ココットやオーブンシートが使える型の方が失敗が無いと思います。

■ パンプディング (20cmのリング型 or 18cmの丸型) ■
パン・・・・・・・・・・・・・・250g (5枚切り食パン3枚)
卵・・・・・・・・・・・・・・・4個
砂糖・・・・・・・・・・・・・120g
牛乳・・・・・・・・・・・・・500cc
バター・・・・・・・・・・・・・30g
シナモンパウダー・・・・・・・少々
ジンジャーパウダー・・・・少々
バニラエッセンス・・・・・・・・少々
リンゴ・・・・・・・・・・・・・1/4
レーズン・・・・・・・・・・・・30g


①パンを細かくちぎって牛乳に漬けておきます。
 (食パンの場合は耳も気にせず使いましょう)
②パンの形がわからなくなるまで、混ぜ火にかけたらバターを入れて溶かします。
③②にお砂糖を加え、溶けたら卵を加えて混ぜます。
 バニラエッセンス、シナモン、ジンジャーを加えます。
④小さい角切りにしたリンゴとレーズンを加えて、180℃のオーブンで約1時間焼きます。

※私は卵を3個にして柔らかく作りました。


スポンサーサイト



テーマ:おやつ - ジャンル:グルメ

【2007/09/26 】 | 洋菓子デザート | トラックバック(0) | コメント(11) | page top↑
<<大人のマーブルチョコレート | ホーム | 中秋の名月と3色だんご>>
コメント
こんばんわ~(^^)v
パンプディング、美味しそうですね~まっきちゃの家にもなんか重なってしまってどうしたらいいなか困っているパンがあるので、はらぺこねこさんのレシピで作ってみようかなぁ(*^^)vあ~なんかお写真見てたら、食べたくなってきちゃいました♪
【2007/09/26 20:32】 URL | まっきちゃ #-[ 編集] | page top↑
ふわふわのプディングいいですねw
自分はフレンチトーストなんかにして食べちゃいますが、こういう食べ方もいいですねww
けど、オーブンがないから作れない…(・ω・`)

応援ぽちっとw
【2007/09/26 22:45】 URL | お酒大好き♪ #-[ 編集] | page top↑
美味しそう♪
あたし、パンプディングって食べた事ないんですよね^^;
大きな(1㍑とか2㍑とかある)プリンにパンが入ってるって言うのは聞いた事がありますが・・・。
それとは全然違うんですねー^^

こう言うプリンなら、たっぷり食べたいですー♪
【2007/09/27 01:00】 URL | ちゃま #-[ 編集] | page top↑
おはようございます!
パンプティングって食べたことも作ったこともないんです><
牛乳が苦手なので、食わず嫌いなんですよね。。。
実際、牛乳の味は気になりますか?
気にならない程度だったらチャレンジしてみたいなあ。
はらぺこねこさんの画像見てたら食べてみたいって思っちゃいます!!
美味しそう~☆
ケーキみたいですね~^^
【2007/09/27 06:34】 URL | エリオッティー #L7pKSJWo[ 編集] | page top↑
◆コメントありがとうございます!
>まっきちゃん
パンが残った時便利ですよ~^^ ケーキみたいになります!
普通のパンプディングやフレンチトーストとは違った美味しさがありました♪
まっきちゃん風のアレンジを楽しみにしています。
私はフルーツをチョットだけ使いましたが、ナッツやチョコでもいいですよねe-267

>お酒大好きさん
オーブントースターでも出来ますよ^^
私はオーブントースターでシュークリーム作った事あります!
サーモスタットがついているので最高温度が250度位でストップするはずです。
10分焼いて表面に色がついたらアルミホイルをかぶせて中に火が通るまで焼いてみてくださいね!

>ちゃまさん
プリンというより、ケーキに近いです。
フレンチトーストをグチャグチャにして焼いた感じでしょうか・・・^^;
ごめんなさい、気持ち悪かったですねe-263
簡単でとっても美味しかったのでおススメですよ^^

>エリオッティさん
そっか!生クリームがダメって牛乳がダメだからだったのね!
シナモンとジンジャーとバニラエッセンスで臭いは全く気になりませんが、
私は牛乳大好きだから・・・でも普段牛乳が飲めない夫も食べてましたよ^^;
これ、豆乳で作っても美味しいかもしれませんね。
砂糖がかなり入るので無調整豆乳で作った方がいいと思いますe-266
【2007/09/27 12:18】 URL | #-[ 編集] | page top↑
なるほど~!
そうなんですよ><
牛乳がどうしてもダメで。。。
牛乳の味が強調されてなければドリアとかグラタンとか生クリームも大丈夫なんですけど、ちょっとでもミルクっぽいものが苦手なんです(泣)
でも、豆乳いいですね~!
最近、豆乳がマイブームだし挑戦してみようかな~。
【2007/09/27 22:37】 URL | エリオッティー #-[ 編集] | page top↑
おいしそう♪
ふやかしてから焼固めるなんて、トロッとして美味しそうですね(*^m^*)こんなレシピ初めて見ましたo(^-^)o全体に味が絡まって、シナモンやフルーツも利いてて、本当に美味しそうですね(^Q^)/!!!
ぜひぜひ、レシピ参考にさせていただきますね(*^m^*)♪♪♪
作るのが楽しみですo(^-^)o
【2007/09/27 22:58】 URL | さかち #-[ 編集] | page top↑
◆コメントありがとうございます!
>エリオッティさん
なんとなく、嫌いな所はわかります^^;独特の臭いがありますからね。。。
豆乳はいいですよね! 私も最近よく飲むようになりました^^
気に入ってるのは調整豆乳ですが紀文の『特濃』です!
無調整のお豆腐屋さんが作った豆乳を発見したので、またブログにUPしますね♪
【2007/09/28 10:07】 URL | #-[ 編集] | page top↑
◆コメントありがとうございます!
>さかちさん
フルーツ以外にも色々自分で入れてアレンジ出来るので楽しいですよ♪
あまり物で作ったなんて、思えないくらい美味しいんです!
私はシナモンが大好きなので、普通のフレンチトーストにも使っちゃいます!
隠し味なんですけど、あると全然味が違うんですよね。
【2007/09/28 10:20】 URL | #-[ 編集] | page top↑
こんにちわ~v-290
お邪魔します^^
おいしそうなパンプデイングですね e-266
まりPも 大好きです^^

くっつき防止の 裏技です

型に バターを塗った後 小麦粉を振るといいですよ^^
お試し下さいね

腰 お大事に^^
カイロプラクテイックが効きますよ^^
 
【2007/10/02 16:08】 URL | まりP&ただ吉   #drF/yX6o[ 編集] | page top↑
◆コメントありがとうございます!

まりP&ただ吉さん☆
コメントありがとうございます!
バターの後、小麦粉たっぷりですね?今度は失敗しないように頑張りますe-271
このリング型ってチョット苦手なんですよね^^;
また色々教えて下さいね!
今、整体というかカイロには通っているんです。
でも椎間板ヘルニアみたいなので整形外科での診察を薦められました。
治療ってないんですけどね。。。整体も続けて頑張ってみます!
【2007/10/03 16:17】 URL | #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://hungrycat.blog112.fc2.com/tb.php/7-9a057154
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |