今年も残すところ5日となりました。早いですね・・・
前日から酷い肩こりを訴えていた夫がマッサージに行きたいと言い出しました。 どうせなら温泉に行こうという事になり、行ってきました。 といっても年末の忙しい時期。 出かける時間まで、私はワックス剥がし、夫は換気扇を洗ってました。 時間が来たので出発~ ![]() といっても近場の温泉施設なんですけどね ![]() 春に足湯を楽しんだ、刈谷ハイウェイオアシスに行ってきました。 ![]() 冬晴れの日の夕方、空は黄金色に輝きます ![]() ![]() 愛知県内は温泉施設が多く、泉質も色々。 ここも天然温泉なんですよ。 ![]()
今回、私は電気風呂というものに初めて入りました。
夫はジム等で何度か入っていたみたいですが、 私は水の中に電気?と思って怖くなり・・・ ![]() 他の人が入って入るのを確認してから入りました(爆) 夫に話すと大笑いされちゃった ![]() 水の中でビリビリと低周波のような刺激が! いろんな部位のマッサージになるみたいですが、刺激が強くてすぐに出ました ![]() 印象的だったのがバスタオルやボディーシャンプーなどの色。 かきつばたを意識したのか、全て薄い紫色なんです。 その後、韓式マッサージを受けて、和食レストランで夕食を済ませました。 食事の写真を撮り忘れていたのに気付いたのは、帰りの車の中 ![]() いつも食べるのに夢中で、食事の写真は撮り忘れることが多いんですよね。。。 外に出ると、観覧車がきれいな光に包まれていました。 ![]() いろんな色に変化するんです、とってもきれいでした ![]() これもかきつばた系の紫系の色ですよね。傍で見ると、圧巻です。 ![]() イルミネーションも1月11日まで楽しめるみたいです^^ ![]() デジカメ持ってくればよかった~ ![]() 携帯カメラなので、画像が悪くてごめんなさい。 帰りにはハイウェイオアシスの売店でお茶用の『赤福』を買って帰りました! ![]() 年の瀬のちょっとした息抜きになったのかな・・・。 ■過去記事:刈谷ハイウェイオアシスの足湯 ■天然温泉 かきつばたの湯 ■刈谷ハイウェイオアシス スポンサーサイト
|
| ホーム |
|