fc2ブログ
生せんべい
近くのスーパーで見つけたお菓子です。
生せんべい」・・・
ちょっと変わった名前、気になったので買ってみました
生せんべい
京都の生八橋的な感覚でしょうか。
お餅でした。もちろん、そのまま食べるお菓子です
愛知なので外郎にも似てますが、もっとお餅っぽいです。
お餅みたい
食感が癖になる、美味しいお餅です。甘いけど、くどくない。
私は茶色の黒糖味が好きです!ちょっとコクがある感じです。
白はあっさりした甘さです。

HPもあり、製造元は先日行った知多半島の半田市のお店なんですね。
見つけたのは地元の小さなスーパーでしたが、HPの販売先にはありませんでした。
美味しかったので、そのお店で決まって買える訳ではないのが残念です
HPで買えるみたいですあれ、スーパーで買ったの値段が高い

生せんべい 総本家田中家

今朝も冷えましたね。朝早い時間なのに、収納庫から思わずファンヒーターを出しました。
朝早い時間は寒いので使おうと思ったのですが、灯油がなかった
仕方なくエアコンでガマン
明日は灯油を買ってきます~

スポンサーサイト



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

【2008/10/28 】 | スーパー・コンビニお菓子 | page top↑
| ホーム |