立夏も過ぎ、すっかり空気は夏を感じさせる季節になりました。
GWも後半突入しましたね ![]() 相変わらず滅多に更新出来ないのですが、先日プチ観光へ。 震災前はGWは色々旅行の計画もしていたのですが、やっぱりなかった事に ![]() でもせっかくのお休みなので、この日なら!と思い立って近場を散策(苦笑) 半田市の『ごんぎつねの湯』へ。 ごんぎつねの湯 ちょっと塩分のキツイお湯でしたが、洞窟風呂や打たせ湯などもあって楽しめます ![]() でも、露天風呂はまったく日陰が無くってしっかり日焼けをしてしまいました ![]() なんだろう。お風呂上がりは久しぶりに味わう、海水浴の後のような感覚です。 戦前の5大ビールメーカーのひとつ、カブトビールの工場を見学。 施工は当時の清水組(現・清水建設) ![]() 外から赤煉瓦の建物を眺めるだけの予定だったのですが、 偶然にもこの日(5/4)は中での見学が出来る日でした! ![]() 時代を感じさせる、迫力の煉瓦の建物。 過去にに東南海地震、三河地震、半田空襲などに見舞われたそうですが、 現在でも当時の姿を残している、貴重な文化財です。 壁面には空襲による機銃掃射による弾痕が残っているそうです。 余計な手を加えていないので時間が止まったような錯覚に陥りそうです。 復刻カブトビール販売もしていましたが、私達が行った時は完売でした ![]() 不定期開催との事なので見学希望の方は事前に調べて下さいね ![]() 赤煉瓦倶楽部半田 半田市HP・見学予定問い合わせ |
| ホーム |
|