気が付くと、今日で9月も終わり・・・。
少し肌寒い、雨の一日となりました。 ![]() 今年の夏の異常な暑さの為、生育が危ぶまれていた朝顔。 初夏に種を植えて順調に育っていたのですが、 オベリスクに絡ませようとした頃から異変が ![]() もうダメだと思っていたのですが、少し涼しくなり始めた頃から元気になりました。 最近になって、ポツリ、ポツリと咲いています ![]() 大好きなソライロアサガオの一つ、ヘブンリーブルー【Heavenly Blue】。 花言葉は愛着。 明日から10月。名古屋は29度まで気温が上がるみたいです。 |
玄関に飾ってみた、風船葛。
小さい備前焼の中で愛らしく揺れるんですよ ![]() ![]() 今年の猛暑で諦めていた、庭のオベリスクの風船葛と朝顔。 36度を超えるような暑さが一段落した後、復活したんです。 暑い時はオベリスクに絡まるどころか、オベリスクから離れるように伸びていたんです^^; オベリスクに触れてた所は火傷したように枯れていました ![]() アイアン製ですからね、今年の暑さでは仕方ありませんが・・・。 ![]() 昨年、父が送ってくれた種を植えた後、出来た種を今年も植えてみました。 実家では暑さ対策の為、風船葛とゴーヤでグリーンカーテンをしているそうです! 実ったゴーヤはちゃっかり此方でも頂いているんですけどね ![]() 別のフェンスでもちゃんと元気に育っていました。 でも種が取れるまで、もう少し時間が必要でしょうね ![]() ![]() 小さな花瓶の下敷きにしたのは、実は猫のコースター。 紐が尻尾になってるんですよ ![]() ![]() 3連休もあと1日。 明日もいいお天気みたいですね ![]() お仕事の方も通勤時も過ごしやすく気持ち良いでしょうね・・・ ![]() |
最近ブログの更新が殆ど出来てないので、晩ごはんの記事を書くのも本当に久しぶり。
なかなか、新メニューのアイディアが浮かばないのですが、 今夜は冷蔵庫の中のはんぺんを消費する為の苦し紛れの一品になりました ![]() はんぺんとカニ風味かまぼこを使った簡単なお団子なのですが、 思ったより美味しかったんですよ ![]() 我が家はお味噌仕立てにしましたが、他にも色々楽しめると思います。 ![]() いつもピカタやフライに使う事が多いササミ。 今夜は簡単に照り焼き風に。 しし唐は種を取り除き、塩コンブと一緒にサッとソテー。 ![]() 我が家の簡単、晩ごはん ![]() 残りのカニ風味かまぼこは、キュウリやワカメと一緒に酢の物にしました。 最近ハマっている、乾燥柚子で簡単に風味をプラス ![]() ![]() 毎週土曜日の朝に放送される某テレビ番組の中のコーナー、『どようびのにゃんこ』。 実は密かに気に入っている番組の一つなのですが、 なんと、今日は26歳の長寿の猫ちゃんが登場してました! テレビに映る姿も若々しくて元気なので一瞬、年齢の聞き間違いかなと思いましたが、 飼い主の方に大切にされて、元気に生活している猫の姿に朝から感動してしまいました ![]() 番組のサイトもあるみたいです。 気になる方は『めざまし土曜日』または『どようびのにゃんこ』で検索してみて下さいね。 因みに今日の26歳の猫ちゃんはまだUPされていませんでした ![]() もうすぐ敬老の日。高齢者関係で信じられないニュースが多いですが、 人間も動物も元気で幸せに過ごせる世の中でありますように。 |
昨日の雨で朝晩がすっかり涼しくなりました。
今日は日中の気温が高くなりましたが、日差しはもう秋の気配です。 庭のお手入れにも力が入らなかったのですが、 気が付くと今年植えたアザミの一種が倒れていました ![]() 倒れたままだと気の毒なので、切り花にして玄関に飾ってみました ![]() アザミは母が好きな花の一つなのですが、 このルリ玉アザミ系の素朴な感じは私も大好き! ネットで種を探したり苗を探したり・・・。 海外のサイトでは売ってるみたいなのですが、なかなか手に入れる事が難しい種類でした。 偶然、お気に入りのお店で苗を見つけました。 宿根みたいですが、暑さに弱いので来年は難しいでしょうね・・・ ![]() ![]() エリンジューム・ブルーグリッター(Eringium/BlueGritter) 白いバラ、ホワイトクリスマスが咲いていたので一緒に・・・。 どちらも棘が多いので、チョット注意が必要ですけどね ![]() ![]() 急に気温が下がって体調を崩す子供たちが増えてるみたいですね。 原因は『寝冷え』だとか・・・ 医療機関は診察を待つ子供たちでいっぱいみたいです。 大人でも全身の倦怠感などの症状がある時は注意が必要みたいです。 季節の変わり目、体調を崩しやすい時期なのでお気を付けてお過ごし下さいね。 それでは良い週末を・・・ ![]() |
気が付けば、9月も半ば。
残暑厳しい折・・・なんて挨拶をする時期ですが、 残暑というよりまだまだ猛暑と言うべき暑さだった名古屋の週末 ![]() 暑い中、今日は夫にお願いして大型スーパーの朝市で食材の特売に参戦してきました。 いやー、本当に戦争のような人の多さ。レジの長い行列に夫の顔が怒ってました^m^ 滅多に作らない、惣菜系のパン。 今回はゴボウとチーズを使った、きんぴらチーズパン。 焼きたてのアツアツを頂くと、美味しいんですよ ![]() ![]() 卵を使ったパン生地で作りました。 ゴボウの上に溶けるチーズを乗せてオーブンで焼きあげます。 ![]() まだ暫くパンを作るのも大変な暑さが続きそうですが、、、 皆さんも体に気を付けてお過ごし下さいね ![]() レシピは続きからどうぞ ↓ |
| ホーム |
|