今夜のごはんは鯵
![]() 1尾100円程度で買ったんです ![]() フライ用に処理して冷凍していたのですが、この前海老フライを食べたばかり・・・ ![]() 揚げモノの気分ではなかったので、ソテーに。 バジルとチーズを乗せて焼いてみました ![]() ![]() |
今夜は久しぶりに海老フライ
![]() ササっと簡単に作ったのですが、海老フライってやっぱり美味しいですね ![]() 軽く塩をして片栗粉か小麦粉で揉んで洗うと、バッチリ臭みが取れます。 衣を付ける前に、下味を軽く付けるのもポイントですね^^ ![]() 今日は久しぶりにお菓子作り。 指を怪我してから、ずーっと我慢していたのですがもう限界。 シフォンケーキの美味しさにハマって買った型も眠っていたのですが、やっと登場。 今日は20cmの型を使って、チョコレートシフォンを焼いてみました。 レシピは「藤野真紀子さん」のレシピで ![]() 型を買ったら、最初に作ってみたかったレシピなんです。 初めてシフォン型を使ったのに、ちゃーんと焼きあがりましたよ! ![]() 藤野さんのお菓子のレシピはどれも美味しくってオシャレ。 初めて作っても、失敗がなくお菓子作りが楽しめるんです。 好みもありますが、私にはチョット甘口。でも売ってるケーキみたいな味になるんですよ ![]() 緊張の型外しも成功 ![]() ![]() 贅沢に生クリームをたっぷり塗って、チョコレートシフォンの完成です ![]() ![]() プロのお料理本を参考にすると、失敗はありませんが分量も凄い! 卵白なんか7個も使うんです ![]() もうちょっとヘルシーに自分流のチョコレートシフォンを研究してみようかな! 今度ははらぺこねこ風のヘルシーシフォンケーキにチャレンジです ![]() シフォンケーキ作りのきっかけは、ブログ友達のバルバリさん。 改めて、バルバリさんの美味しいレシピに感謝です ![]() バルバリさんの抹茶シフォン |
今日も蒸し暑かったですね・・・
![]() 午前中はいいお天気で晴れていたのですが、 夫と外出すると、黒い雲がモクモク。 買い物を済ませてお店の外に出るとドシャ降りの雨。 雷 ![]() 中国地方や九州での被害が心配ですね・・・。 被害に逢われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 さて、今夜はハヤシライス。 大切にストックしてた手作りのふんわりハンバーグと目玉焼きを添えて、ロコモコ風に。 ![]() 目玉焼きは私には珍しく、半熟! 好みは固めなんですけどハンバーグに添えるのだから、やっぱりトローリがいいですよね ![]() ![]() 愛知県では梅雨明けは、まだ先の様子。 新聞によると、このまま梅雨明けしない可能性もあるとか。 明日も雨の予報。せっかく夏なのに、元気な青空が見れないのは残念ですね。 |
夏だけど、すき焼き風煮込み。
ちょっと、写真がボケてますね ![]() 豚肉、干し椎茸、お豆腐、枝豆、お麩、玉ねぎ・・・家にある食材で簡単に作っています ![]() ![]() 実は今日の主役は、この豆腐。 これ、冷凍しておいたお豆腐なんです ![]() ![]() お豆腐を冷凍すると、こんな感じになります。 「え・・・!大丈夫?」って見た目になりますが、大丈夫! 数週間前ですが、テレビで見て真似して作ってみました。 お豆腐の組織が分離して層になるので湯葉と高野豆腐の間の食感になります。 湯葉大好きな私にはたまりません ![]() (ただし、冷凍してから4日以上しないと層にならないみたいです) 湯葉・・・ではありませんでしたが、確かに普通のお豆腐の食感ではありませんでした。 興味のある方、お試し下さいね~ ![]() テーマ:こんなのがあったなんて!! - ジャンル:グルメ |
今日は皆既日食。なんと、46年振りなんだそうです。
小学校で自分が生まれるずっと前に起きた皆既日食に興味を持った事を思い出しました。 次は何十年も後なんだ・・・って自分がもうそんなに年を取ったのにもショックですけどね。 愛知県でも部分日食の観測が出来るとの事ですが・・・ ![]() ![]() 雲なのか日食なのかわかりませんね・・・ ![]() ![]() 撮影開始はこんな感じでしたが少しだけでも太陽が見えたのでラッキーだったのでしょうか。 不思議な事に日食の時間には辺りが暗くなっただけでなく、パッタリと蝉の声が止まっていました。 ![]() 今は蝉もお隣の子供も騒ぎ始めていますが ![]() 10日振りの更新になりました ![]() メッセージや訪問に来て下さった皆さん、ありがとうございました。 また、暫く仲良くさせて頂いているみなさんのページにも訪問出来なくて申し訳ありませんでした。 先週、温泉に行った後、夫の体調不良から始まってバタバタと忙しかったのですが、 あろう事か私も久しぶりに夏風邪で体調を崩してしまいました。 楽しみにしていた約束もキャンセルしたり、ちょっとガッカリだったのですが、 なんとか今日の太陽の写真はベランダで撮る事が出来ました ![]() 次は2012年5月21日の金環日食が楽しみですね。 皆既日食は、26年後だそうです。 |