fc2ブログ
今日はハロウィン ジャコランタンのクッキー&抹茶マーブルクッキー
今日はハロウィンでしたね
朝、買い物に出かける時にカーナビが「今日はハロウィンです」って喋りました
もう立派な日本の行事として定着しましたね・・・

という訳で私もハロウィンに因んだお菓子を作りました
カボチャは使ってないので、見た目だけですが・・・
ジャコランタンクッキー☆
クッキー生地に抹茶とチョコを使ってジャコランタンを作ってみました

顔を定着させたくて仕上げに卵を塗りましたが
ちょっと顔が腫れたジャコランタンになっちゃった
ハロウィンクッキー☆
ジャコランタンの下敷きになってるのは予め焼いておいたアマレットです。

生地が余ったら一緒に混ぜて抹茶マーブルのアイスボックスクッキーに
抹茶マーブルクッキー


皆さんはどんなハロウィンを過ごされましたか?
スポンサーサイト



テーマ:季節を感じる - ジャンル:ライフ

【2008/10/31 】 | 洋菓子 焼き菓子 | page top↑
明日はHalloween
明日はジャコランタンがどこのブログでも登場しそうですね!
私のブログでは1日早く登場です

ガーデン雑貨のお店で見つけたジャコランタン!
夏に買って出番をずーっと待ってました
目がキラリ☆
ろうそくを使うのは素材的に不安だったので
無理やり電気を仕込んでみました!
結構、怪しい雰囲気に見えませんか?見えないかな・・・


昨年
はバタバタしてて、慌ててグレープフルーツとオレンジで無理やり作ったんです。
来年は自作のランタンでも作ってみたいと思います^^ できるかな・・・

2007のジャコランタンを見て!


テーマ:季節を感じる - ジャンル:ライフ

【2008/10/30 】 | 歳時記 | page top↑
エビのソテー味噌ソース
いつもは海老チリ、海老マヨ、海老フライに変身するおなじみの食材
今日は簡単にソテーにしてみました
エビのソテー
エビは背ワタを丁寧に取り除いて開きます。
軽く塩と酒で臭みを取ります。
そのあと、軽く洗って塩、コショウ、ガーリックパウダーを使います。
小麦粉を塗してソテー、最後にバターで風味をプラスします。
昨年も使いましたが、赤みそベースのソースを作りました^^

しいたけ
今日はシイタケを網焼きにしてみました。
肉厚のシイタケをじっくり焼くと、とってもジューシー。
レモンでさっぱりと頂くと美味しいです

テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ

【2008/10/29 】 | オウチゴハン | page top↑
生せんべい
近くのスーパーで見つけたお菓子です。
生せんべい」・・・
ちょっと変わった名前、気になったので買ってみました
生せんべい
京都の生八橋的な感覚でしょうか。
お餅でした。もちろん、そのまま食べるお菓子です
愛知なので外郎にも似てますが、もっとお餅っぽいです。
お餅みたい
食感が癖になる、美味しいお餅です。甘いけど、くどくない。
私は茶色の黒糖味が好きです!ちょっとコクがある感じです。
白はあっさりした甘さです。

HPもあり、製造元は先日行った知多半島の半田市のお店なんですね。
見つけたのは地元の小さなスーパーでしたが、HPの販売先にはありませんでした。
美味しかったので、そのお店で決まって買える訳ではないのが残念です
HPで買えるみたいですあれ、スーパーで買ったの値段が高い

生せんべい 総本家田中家

今朝も冷えましたね。朝早い時間なのに、収納庫から思わずファンヒーターを出しました。
朝早い時間は寒いので使おうと思ったのですが、灯油がなかった
仕方なくエアコンでガマン
明日は灯油を買ってきます~

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

【2008/10/28 】 | スーパー・コンビニお菓子 | page top↑
青いバラ ブルーヘブン
夏に植えたバラ、ブルーヘブンという青いバラが咲いていました。
植えてから2度目の開花です
BlueHeaven
青いバラ、どんな花色なのかと期待していましたが
青というより、シルバーと薄い紫の間のような色です。
小さな苗ですが、これからの成長がとても楽しみです

夕方の空
今日は久しぶりにお天気が回復しました。
でも大気が不安定なのか雲が多くてスッキリしない。
夕方、近くのスーパーで思わず空をパチリ。
何気なく見上げると、とてもキレイだったのですが写真で見ると電線ばっかり

明日は最低気温を更新するみたいですね・・・紅葉も進みそうです。

テーマ:バラが好き! - ジャンル:趣味・実用

【2008/10/27 】 | ガーデニング | page top↑
| ホーム | 次ページ