今年も暮れようとしています。
今日は急に寒くなって師走の日本らしい気候になりました。 これくらい寒くなると私が子供の頃に感じていた 『年末』って雰囲気が蘇ります。 日本列島全体、寒波に覆われているらしく明日は夕焼けが見れないかもしれません。 今年はマンションの最上階に引っ越して(と言ってもそんなに高くはないのですが) 改めて空の美しさに気がついた年でもありました。 ![]() 今年1年ありがとうございました。 そして、来年もよろしくお願いします。 来年も皆さんにとって幸せいっぱいの年になりますように:*:.。.:*:.。.:*: |
ねこパン。
久しぶりに焼きました。 中身は 『こしあん』 が入っています。 ![]() |
クリスマスもあっという間に終わってしまいました。
ブログのTOPの画像もイヴとクリスマス当日の2日だけ(^m^) 気付いて見て下さった方、ありがとうございました☆ (更新が遅くなってしまったので慌てて削除しましたが・・・ ![]() 夫へのクリスマスプレゼント。 ![]() |
またまた、久しぶりの更新になってしまいました。
昨夜はクリスマスイヴ。 我が家でもチョットだけクリスマス気分を味わうことにしました ![]() ![]() でも夫はお酒が飲めません。これはジンジャーエールなんですよ ![]() そして、クリスマスと言えば『骨付きチキン』 ![]() スーパーではクリスマスムードたっぷり。沢山販売していました。 丸ごとのチキンも醍醐味があっていいのですが・・・実はチョット苦手。 骨付きのお肉、本当に久しぶりでした☆ 味付けは柚子のマーマーレードでさっぱり照り焼きです! とっても大きな椎茸があったので、鶏ミンチを詰めてフライにしてみました。 ![]() 黄色いカリフラワーとブロッコリー、どちらも道の駅で発見しました。 道の駅は先日イルミネーションを見た場所で偶然発見したんです! クリスマスの定番、イチゴのショートケーキです! ![]() これは絶対外せません ![]() 今の時期のイチゴは一番糖度が高くて美味しいんです! デコレーションが苦手なので誤魔化したくてイチゴをたっぷり! でも、チョット多すぎたみたいですね・・・ ![]() このスポンジケーキも道の駅で見つけた卵で焼いてみました。 ![]() 日本ではクリスマスケーキはイチゴのイメージが強いのですが、 フランスではアースカラーのケーキが定番だそうです。 もう少し、時間があればバタークリームのケーキに挑戦してみたかったのですが・・・ そして日本ではクリスマス当日よりイブの方がメインになってますね・・・ ![]() ご近所の『クマのプーさん』のイルミネーションも朝になると片付けが終わってました。 今日はクリスマス。みなさん、素敵なクリスマスを・・・ ![]() |
日曜日に岡崎に行ってきました。
チョット用事があったのですが、お昼頃には終わったので、岡崎でランチとなりました。 前日から『ハンバーグが食べたい!』という私の希望で夫がハンバーグのお店を探してくれてました! ![]() 内装も古民家風。梁がおしゃれです。 掘り炬燵風になっていて、座敷でも足が楽でした ![]() ![]() デミグラスソース、照り焼きソース、和風のソースの、3パターンから選べます! ご飯、お味噌汁はおかわり自由! お味噌汁も赤、白、合わせと選べました! 赤が苦手な私は白。夫は赤。 でも八丁味噌で有名な岡崎、せっかくだから赤にすればよかったかな・・・ チョット貰ってみましたが、飲みやすい上品な赤味噌でした。 悩んだ末、ベーシックなデミグラスソースのハンバーグ。 チーズがトロトロで美味しかった~! 焼けたチーズもまた、美味しいんです! ![]() 日曜日のランチタイム、既に行列が・・・ ![]() とっても人気のお店みたいです。待っても待っても呼ばれません。 やっと座ってさらに待ちます。席に案内されて、やっとオーダー! 『ん?』メニューの端にい気になる文が・・・ 美味しく召し上がって頂くため、丁寧に料理するとか・・・ 結局、トータルで1時間近く待ったでしょうか・・・ でも、また行きたくなるお店でした^^ HPで知ったのですが、名古屋市内にもお店がありました ![]() はんばぁぐ処 ぎんごんちゃん |