おはようございます☆
3食団子とっても美味しそうですね~!
私の大好きなものばかり!! どれもたっぷりかかっててたまらないです>< 私は月も団子も満喫できなかったので、羨ましいです。 来月は見れるといいのですが。。。 あ、福岡も最近涼しくなってきて、やっと秋だなあと感じられるようになってきました! 今年は異常ですよね~。。。 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
◆コメントありがとうございます!
>エリオッティさん
ホント!今年の夏は暑かったですね! 今朝は今までの暑さが嘘のように涼しかったです。 来月の十三夜が待ち遠しいです^^ 私も昨日お月様撮ったんですが何じゃこりゃ?状態でした(^^ゞ
ねこさんのは綺麗に撮れてる~♪ ロールキャベツいいですね 私も近い内に作ります^^ ◆コメントありがとうございます!
>nyamiaさん
お月様撮影、難しいですね。 夜のお月様は私も「何じゃこりゃ?」でしたよ^^; 夕方の空の色が好きだったので、この写真をupしました ![]() こんばんわ
先程はコメントありがとうございました(*^m^*)
仲秋の名月…なるほど、そうだったんですね。 一昨日はお月見をしながら、子供達と「なんか欠けてる気がする~」(?_?)(?_?)(?_?)と、ゆうてたんですが、ほんまに欠けてたんですね...... ( ̄∀ ̄;)!!すっきりしました。ありがとうございますo(^-^)o♪ 『十三夜』も初めて聞きました。10月23日も、お月見したいです(*^m^*) ◆コメントありがとうございます!
>さかちさん
訪問、コメントありがとうございます! ![]() さすが!月の形違うのわかったんですね♪ お子さん達の観察力もすばらしいですね! 昨夜が満月だったんですが、こちらは曇りで見ることが出来ませんでした・・・ 来月の十三夜は晴れるといいなぁ(^ー^) |
|
芋名月月見(つきみ)とは、満月など月を眺めて楽しむこと。観月(かんげつ)とも言う。狭義には、太陰太陽暦(旧暦)の8月15日(十五夜)と9月13日 (旧暦)|9月13日(十三夜)の夜の月見を指す。旧暦の8月15日を「中秋」と呼ぶため中秋の名月(ちゅうしゅ あおいのブログ【2007/09/26 05:16】
|
| ホーム |
|